忍者ブログ
スクエニというかFF信者によるゲーム話ばかりのおたくブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日付としては昨日になりました、一青窈コンサートツアー「Key Talkie Doorkey」初日よこすか芸術劇場レポ!!!
席は1階の真ん中
ステージまでの距離は……県立高校の普通教室2こ半くらいの位置でした
18時開場
18時半開演
20時半(頃)終演


曲順!!!!

幕が上がりステージ中央にはお立ち台(小学校とかにある朝礼台みたいな)上に今ツアーのクローバーと鍵をかけたシンボルマークの扉
01、Key
曲が終わると同時に扉を開いて一青窈さんご登場
扉も奥へ消えていく
白ドレスのうえに赤のチェック柄ドレス
02、空中ブランコ
バックのスクリーンには詞にちなんで紐が結んだり解いたりする映像(アニメーション)
03、宙ぶらりん
赤チェックのドレスを脱いで、
04、つないで手

トーク
今ツアーは全公演武部さんが来てくれるそうですよやったー\(^o^)/
だから武部さんの曲多め
好きだからうれしい(◆´艸`*)
今日、一青さんは江ノ電にのって学生のなかに混じってみたとかSuicaの便利さに感動したとか。
畜生学生うらやましいとかなり思いました

05、doorway
毎度お馴染み会場ごとに詞の変わる曲。今回はたぶんこれ。
トークからそのまま流れでいきました。
06、ドミノ

07、アンモナイト
最後のサビ直前の「そしてなにもかも~」が忘れ去られました(;O;)
スルーされて「過ぎ去って~」から歌ってました
でもまさか「&」からもってくるとは!!好きな曲だからうれしい
台の上に布が敷かれていて、台の斜め下あたりから風を送っているのか。布が波のように動いて、青と白の水面模様の照明ですごくきれいでした。
08、指切り
布の動きは同じなのに、赤と白のまだらのような照明になっただけでガラっと印象が変わりました。
アンモナイト後にくるとは思わず歌詞のギャップにびっくり
曲の終わりに布と一青さんが奥に吸い込まれるように消えて次曲準備
09、かざぐるま
武部さんのピアノと一青さんの声のみというこれまでにないほどのうれしい曲でした

トーク
劇場近くにあった「中村酒店」という飲み屋の話
昨日いったらしい
無類のレモンサワー好きのようです。
あと、ダンゴムシがどーのこーので過去話
親の話で
10、ささやき並木
いままででいう「アリガ十々」と同じ位置にいる曲。
ようは、涙腺崩壊曲。

トーク
大学生時代、友人とここ(会場)にスペインのダンスをみにきたらアルフィーの公演がやっていて、見直したら見たいのがやっているのは違うとこだったという悲しい思い出

11、さよならありがと
12、幻月(詞追加)
13、シャンデリア
ステージ上にシャンデリアでてきてびっくり
一青さんの服が裾がピンク(布が重なってる)の黄色のワンピースでした
なんか右は袖無し左有り、左足は膝までで右足はくるぶしらへんまでの長さという斜めにざくっと切ったような形でした。
ちなみに裸足。(これまでの服だと確認できませんでした)
14、月天心
15、大家
16、江戸ポルカ
こっから客参加曲!!!
ダンス講習ももちろんありました。(わたしは講習なしでもばっちりなんだぜっ)
17、茶番劇
ダンスついてたけど講習無しでした。うぉぉ覚えなきゃ。神奈川県民ホールとNHKでやったるわぁぁ
18、もらい泣き
みんな席に座りだしてしまってしょぼん
YOUの時は立ったのに
19、どんでん返し
タオル持ってる人は振り回してー!!!!
と、いわれたのでかばんあさりました。
サビでぐるんぐるん
今ツアーグッツでなぜスポーツタオルがあるのか納得
参加曲終了

トーク
「栞」が主題歌の映画話
20、栞
ラストで天井から紙ふぶき

トーク
3人の性同一性障害の人ととの出会い
21、受け入れて

――――――――

アンコール
白にピンクの花柄ワンピースで登場
22、ハナミズキ
ラストのサビの一部がメンバー全員でコーラス

トーク
メンバー紹介
ピアノ・武部聡志
ドラム・河村カースケ智康
ベース・種子田健
ギター・遠山哲郎
キーボード・紺野紗衣
パーカス・朝倉真司
ヴォーカル・一青窈

23、ただいま

Keyの曲のみ流れて、始め、ステージにあった扉が奥からでてきて、扉を開いてこちらを向いて腰をかける。
と、幕が降りて完全降りると幕の向こうで照明が客席に向かって当てられ、最後に扉のシンボルマークが強く光って終わり





最後のはとにかく綺麗でした。
色とか説明できませんorz
文才欲しいです



添付は今回の収穫
予想通り先日発売のDVDは特典(ポスター)付でした
発売日我慢してよかった…!!!

DVD3800円
アートブック3000円
ストラップ1500円
ステッカー800円

でしたっ

これでも相当我慢しました………
っつかまた行くから今度でいいやー^^という余裕





さて、寝よう。
起きたら姉と■eショップとシブy…渋谷♪♪♪♪



PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/10 まめちゃん]
[07/10 ひと]
[06/14 きょう]
[08/27 ひと]
[06/12 井上ヨシオ]
最新TB
プロフィール
HN:
寿
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
カウンター